

ドコモ 医療保険 お申込み方法
お申込み
QRコードを読み取りの上お申し込みください。
スマートフォン・タブレットからのお客様

スマートフォン・タブレットからのお客様
dメニュー→サービス一覧(もっと見る→一覧を見る)→検索・50音順で探す→か行→携帯電話でお申込いただける保険サービス→ドコモ 医療保険
お申込み期間とスケジュール
ドコモ 医療保険は毎月15日までにお申し込みいただくと、翌月1日より保険適用となります。
お申込み例
- ※15日までのお申込みについては、翌月から12か月が保険適用期間となります。15日以降のお申込みについては、翌々月から12か月が保険適用期間となります。保険期間は1年間となりますが、お客様からの申告がない場合、自動更新となります。ただし、更新後の保険期間開始日時点でご加入者の年齢が満70歳を超えている場合などにおいては、ご加入者からのご要望に関わらず自動更新できません。
お申込み方法
手続きはケータイのみだから簡単です。
- 面倒な申込書類への記入や診断書の提出は必要なく、お申込み・ご解約・契約更新が全てケータイのみで可能。
- お支払いもいつものケータイ料金に合算してお支払いいただけますので、クレジットカードや口座引き落としのお申込みも不要です。
お申込み方法(スマートフォンの場合)
-
TOPページ
「保険申込」を選択します。
-
本人確認
ネットワーク暗証番号と生年月日を入力し、「同意して次へ」を押します。
-
加入者情報
必要事項を確認・入力し「次へ」を押します。
※住所や連絡先の変更も可能です。 -
プラン選択
保険プランを選択して「次へ」を押します。
-
告知事項・
重要事項説明等内容を確認した上で「内容を確認しました」を押します。
-
ご加入内容確認事項
内容を確認した上で「内容を確認しました」を押します。
-
申込内容確認
「申込を確定する」を押して手続きが完了します。
-
加入完了
手続きが完了したことを確認します。
このホームページは、医療保険の概要についてご紹介したものです。
ご加入にあたっては、必ず「重要事項説明」をよくお読みください。
ご不明な点がございましたら、ドコモの保険お問い合わせセンター(0120-141-458)までお問い合わせください。