ドコモ 1日自動車保険の
POINT
-
POINT01
車で人や壁に
ぶつかってしまった…。対人・対物賠償責任
保険金は無制限! -
POINT02
事故で助手席の
友人がケガをした…。搭乗者傷害特約(一時金払)
は1,000万円! -
POINT03
事故を起こしたが、
何をすべきか分からない…。電話にて事故対応に関する
アドバイスを行います!
保険料・補償内容
保険料相当額 ※保険期間:1日(24時間)
-
一番人気車両補償なし500円
-
車両補償あり(スタンダード)1,500円
-
車両補償あり(プレミアム)2,100円
※保険のご利用開始日が初回お申込日より7日以内の場合、車両補償ありプランはご利用いただけません。詳しくはコチラ
プラン別補償対応一覧
- 車両補償なし
- 車両補償あり(スタンダード)
- 車両補償あり(プレミアム)
対人賠償責任保険
- ○
- ○
- ○
対物賠償責任保険
- ○
- ○
- ○
対物超過修理費特約
- ○
- ○
- ○
搭乗者傷害特約(一時金払)
- ○
- ○
- ○
自損事故傷害特約
- ○
- ○
- ○
車両搬送・緊急時応急対応費用補償特約
- ○
- ○
- ○
借用自動車の復旧費用の補償特約
- ×
- ○
- ○
弁護士費用等補償特約
- ×
- ×
- ○
被保険者の複数人設定(追加保険料)
- +250円
- +750円
- +1,050円
対人賠償責任保険
事故により他人を死亡・ケガをさせてしまった時の補償
-
車両補償なし
-
車両補償あり
(スタンダード) -
車両補償あり
(プレミアム)
対物賠償責任保険
事故により他人の車や塀などを壊してしまった時等の補償
対物超過修理費用補償特約をすべてのプランに自動セットします。これにより対物賠償責任保険で補償する事故で、相手方の車の「時価額」を超える修理費を一定の条件で補償します。
-
車両補償なし
-
車両補償あり
(スタンダード) -
車両補償あり
(プレミアム)
搭乗者傷害特約(一時金払)
事故による乗車中の方のケガ・死亡・後遺障害に対する補償
-
車両補償なし
-
車両補償あり
(スタンダード) -
車両補償あり
(プレミアム)
自損事故傷害特約
相手のいない事故や相手に過失が発生しない事故による自分や家族のケガ・死亡・後遺障害に対する補償
-
車両補償なし
-
車両補償あり
(スタンダード) -
車両補償あり
(プレミアム)
死亡 / 死亡保険金
後遺障害 / 後遺障害保険金
ケガ / 傷害保険金
借用自動車の復旧費用の補償特約
事故により借りた車を修理した場合、もしくは新しく購入した場合の費用に対する補償
-
車両補償あり
(スタンダード) -
車両補償あり
(プレミアム)
-
免責金額
(自己負担額)
15万円 -
免責金額
(自己負担額)
10万円
弁護士費用等補償特約
事故の相手方に損害賠償請求を行う場合等の弁護士費用等に対して保険金をお支払いします。
-
車両補償あり
(プレミアム)
車両搬送・緊急時応急対応費用補償特約およびサービス
事故や故障等により借りたお車が走行不能になった場合の現場での応急対応および修理工場等までのレッカー搬送に必要な費用に対する補償
※サービスのご利用にあたっては、事前に東京海上日動にご連絡ください。事前のご連絡なく独自に手配されますと、サービスの提供を行うことができません。
-
車両補償なし
-
車両補償あり
(スタンダード) -
車両補償あり
(プレミアム)
被保険者の複数人設定
(一日単位型ドライバー保険の臨時被保険者に関する特約)
運転者ご本人(記名被保険者)のほかに、最大3名まで運転者(臨時被保険者)を追加できます。
-
車両補償なし
-
車両補償あり
(スタンダード) -
車両補償あり
(プレミアム)
-
+250円
-
+750円
-
+1,050円
※追加いただく場合には、上記の追加保険料が必要です。
追加保険料は、追加される方の人数にかかわらず定額です。
事故対応サポート
経験豊富かつ専門性のある東京海上日動スタッフが、借りたお車の事故をサポート!
①国内損害サービス拠点242カ所
②損害サービス拠点スタッフ10,700名(2018年7月時点)
③自動車保険事故対応件数273万件/年(2017年度実績)
借りたお車で事故にあっても「事故発生から24時間」をしっかり サポート!
①事故現場での電話によるアドバイス
②修理工場・病院等への各種手配、被害者への連絡
借りたお車について、事故や故障時のレッカー搬送、故障やお車のトラブル時の応急対応等がついてくる!
①スペアタイヤ交換
②バッテリーの点検、ジャンピング
③インロック時のカギ開け(一般のシリンダー錠)
④燃料切れ時ガソリン配達サービス
⑤おクルマ故障相談サービス
ドコモ1日自動車保険
3つの特徴
-
01
スマホで簡単!
「ネットワーク暗証番号」と
「生年月日」を入力するだけ
手続きはスマホで完結! -
02
支払方法が便利!
申込完了で月々の
スマホ料金と一緒に請求
支払い手続き不要! -
03
手頃な料金!
ドコモ1日自動車保険なら
1日500円〜の負担で、自動車事故への備えが実現
お申込み方法
- ・PCからお申込みできませんのでご注意ください。
- ・spモードからお申込み可能です。
※iモードケータイからのお申込みは、2019年11月30日(土曜)をもちまして、提供終了しております。
※既にiモードケータイからご契約されている方は、2020年9月1日満期まで契約自動更新の対象となります。 - ・以下のドコモケータイ(iモード/spモード)からお申込みできませんのでご注意ください。
(KY-01/P-01j/SH-02L/F-03L/らくらくホンF-01L/F-01M/F-02j/F-03L)
(2020年5月現在)
- 各種資料
-
2020年1月1日始期以降のご契約分2019年1月1日始期から2019年12月31日始期までのご契約分
- よくあるご質問
-
- ドコモの1日自動車保険ってどんな保険?
- 家族や友人の車を借りて運転するときに、手頃な料金(500円~)で加入できる1日単位(24時間)の自動車保険です。24時間単位で必要な分だけご加入できますので、あまり運転しない方にお勧めです。
- ドコモの 1日自動車保険の補償内容は?
- 万が一の事故に備えて、充実した補償と、安心の事故対応サポートを受けることができます。(対人・対物賠償責任に対する補償、搭乗者や自損事故に対する補償、車両運搬・緊急時応急対応費用の補償など)
- ドコモの1日自動車保険に入るメリットは?
- 1日単位(24時間)で手頃に入れて、その場で「ネットワーク暗証番号」と「生年月日」を入力して、ケータイで簡単にお申込みできます。お支払いも月々のケータイ料金と一緒に請求されるので、お支払い手続きは不要です。
- ドコモの携帯電話やiモード、もしくはspモードを解約した場合、加入中の保険はどうなりますか?
- 保険は継続します。
- お問い合わせ先
-
ドコモ保険ナビについてのお問い合わせ
ドコモの保険お問い合わせセンター
携帯電話・PHS OK
【受付時間】 午前10時〜午後6時
(日曜・祝日・年末年始除く)
※コロナウイルスの影響により、ドコモの保険お問い合わせセンターは受付時間変更となる場合がございます。
また、当面の間、土曜日の受付を休止させていただいております。事故時のお問い合わせ先東京海上日動 ドコモの保険サポートデスク
携帯電話・PHS OK
【受付時間】 24時間(年中無休)
- ※0120から始まる電話番号は通話料無料です。
- ※携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
- ※ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、お間違えのないようおかけください。
- ご注意事項・勧誘方針
-
お申込みに際して、以下ご注意事項および申込画面上での告知事項・重要事項説明・ご加入内容確認事項などをご確認のうえ、お申込みください。
このホームページは、1日自動車保険の概要についてご紹介したものです。
ご加入にあたっては、必ず「重要事項説明」をよくお読みください。
ご不明な点がございましたら、ドコモの保険お問い合わせセンター(0120-141-458)までお問い合わせください。
20-T02790(2020年9月)